Bloomberg

‌

 

2023年10月31日発行|ESG、端末活用術、テック集中セミナー

ブルームバーグ金融ニュースレター

‌

ブルームバーグ金融ニュースレター10月号では、端末活用術、ESG関連の記事を中心にお届けします。

‌

 

 

注目のブログ記事

‌

投資・トレーディング

パフォーマンス上位のESG株式ファンドが際立っている理由

現在、株式特化型ESGファンドは約4700本あり、約4兆ドル(約600兆円)の資産が運用されており、株式銘柄はESG分野において最大かつ最も人気のあるアセットクラスになっています。最も近い競合ファンドである債券ファンドと混合配分ファンドと比べて2倍近いAUM(運用資産残高)を誇ります。(続きを読む)

‌

 

‌

投資・トレーディング

【端末活用術】ABやゴールドマンなどキャシー・ウッド氏のライバル銘柄、半導体株保有の恩恵受ける

株式相場が低迷する中、テクノロジー上場投資信託への資金流入は堅調さを維持しています。その理由の一つとして、キャシー・ウッド氏のアーク・イノベーションETFのライバル銘柄の人気の高さが挙げられます。新規参入ファンドは、半導体銘柄へのエクスポージャーを高めたことで、これまでで最悪の下げを免れたようです。(続きを読む)

‌

 

‌

ESG & サステナブル・ファイナンス

気候変動に関する株主提案が減少-環境団体や規制当局の出番か

企業が気候変動への取り組みや戦略⽅針などの是非を株主に問う「セイ・オン・クライメート(Say-on-Climate)」は、今年の年次株主総会シーズン以降に提案数が31%減少している上、株主による決議が必須ではありません。(続きを読む)

‌

 

‌

投資・トレーディング

【端末活用術】エネルギー移行は金属市場にどう影響するか

地球温暖化の緩和に向けた世界的な取り組みは、自動車の電動化にせよ、送電網の転換にせよ、工業用金属に依存しています。このカテゴリーには現在、ロンドン金属取引所などの取引所で長く売買されている金属に加え、バッテリー用の金属やレアアース(希土類)元素も含まれます。(続きを読む)

‌

 

 

テック特別集中セミナーのご案内

‌

2023年11月16日(木) 16:00-18:30

ブルームバーグ外部接続とインテグレーション2023

金融業界全体に変革を迫る待ったなしの自動化とDXに対応するために、いまするべきことは?ぜひ弊社のソリューションをご体験ください。現在の弊社におけるテクノロジー導入状況およびご利用可能なツールやアプリケーションについてまとめてご紹介する、特別集中セミナーを開催いたします。
‌

Bloomberg APIs外部接続/Bloomberg クラウド対応/Bloomberg iPaas/ Bloomberg SWIFT/ Bloomberg ノーコードツール/エンタープライズ・コンソール  


詳細・ご登録はこちらから

‌

 

 

ESGダイジェスト電子版 2023 vol. 4 発行

‌

新のESG関連ニュースやリサーチを厳選し、ESGダイジェスト電子版2023 Vol. 4として発行しましたのでご案内申し上げます。オンラインまたはこちらよりPDFをダウンロードしてご覧ください。

‌

ESGダイジェスト電子版 2023 vol. 4 発行
ESGダイジェスト電子版 2023 vol. 4 発行

‌

ESGダイジェスト電子版を読む

‌

ブルームバーグ金融ニュースレターご登録がまだの方はこちらから
ブルームバーグターミナルのデモのご希望はこちらからお問い合わせ下さい。

‌