Bloombergトップページ

ブルームバーグ金融ニュースレター

2021年6月  |  ESG、LIBOR、サイバーセキュリティ

‌

Bloomberg

‌

東京五輪・パラリンピックを数週間後に控え、日本ではワクチン接種が加速。一方、変異株の拡大などで、世界景気の回復の遅れが懸念されています。本ニュースレター6月号では、 ESG、LIBOR、コロナ下のサイバーセキュリティ等、注目記事を集めました。

‌

 

 

注目のブログ記事

‌

ESG&サステナブルファイナンス

超過リターンをもたらすESG要因はガバナンス

2015年から現在までの四半期データ分析によれば、ガバナンスの強化とESGパフォーマンス開示スコアの改善は、長期的に米国コーポレート指数の超過リターンにつながる可能性(...続きを読む)

‌

 

‌

LIBOR移行

LIBOR廃止後を見据え、アジア先進国の金融機関は準備着々も新興国に遅れ

LIBORの公表停止が2021年末に迫り、アジアでは日本、香港、シンガポール、オーストラリアなど先進国の金融機関は規制主導で移行準備を整えるなか、アジア市場におけるLIBOR参照契約の規模は大きく、移行が実務上難しい「タフレガ(...続きを読む)

‌

 

‌

投資・トレーディング

コロナ禍終息後の生命保険会社

新型コロナウイルス危機によって、経済先行きが不透明になり、長期にわたる低金利環境が続くことが予想されて、資産と負債のマッチングがさらに難しくなっています。(...続きを読む)

‌

 

‌

リスク・規制

サイバーセキュリティ:コンプライアンスが押さえるべき5つの重要ポイント

パンデミック下のリモートワークにより、コンプライアンスを考慮していない新たなコミュニケーション・チャネルの使用が増加。セキュリティインシデントが発生しやすい環境のなか、コンプライアンスが押さえるべき5つの重要ポイントとは。(...続きを読む)

‌

 

‌

ブルームバーグ・バーチャルラウンドテーブル

コロナと技術革新をテーマに河野大臣とシーゲル氏が対談

新型コロナウイルスが世界に及ぼす影響、コロナ禍から学び得たこと、DXや自動化が仕事と社会に及ぼす影響、グローバル規模で進む壮大な変革における政府の役割とは。(...続きを読む)

‌

コロナと技術革新をテーマに河野大臣とシーゲル氏が対談

‌

ESG&サステナブルファイナンス

トヨタ自動車、ホンダ、日産自動車の電動化戦略

日系自動車大手3社の電動化戦略ロードマップは各社各様なものがでてきました。ホンダは2050年のカーボンニュートラルを大前提に40年には販売のすべてをバッテリー式電気自動車(BEV)・燃料電池車(FCEV)とするのに対し、トヨタは(...続きを読む)

‌

 

 

注目のウェビナー

‌

アナリストウィーク

■アナリストによる4日間集中特別ウェビナーシリーズ

「投資戦略を動かすリサーチ|金融市場/環境・社会の潮流変化を読み解け」

ブルームバーグアナリストによる4日間集中ウェビナーウィーク。オンデマンドでご視聴いただけます。(ご登録はこちら)

‌

 

‌

■ その他のブルームバーグ・ウェビナー一覧およびご登録はこちら

(日本語版)(英語版)

‌

 

 

ブルームバーグ・インテリジェンス(BI)

‌

ブルームバーグ・インテリジェンス注目記事:全文はブルームバーグターミナルで配信中

日本初の手術支援ロボットシステム メディカロイド「hinotori」、世界シェア獲得狙う

川崎重工業と臨床検査機器大手シスメックスの合弁会社、メディカロイドは、競合より低く抑えたコスト構造を武器に手術支援ロボットで2030年までに売上高1000億円を目指す。グローバルの市場規模は25年までに1兆3000億円規模に成長する試算も(...端末で続きを読む)

‌

‌

ブルームバーグ・インテリジェンス注目記事:全文はブルームバーグターミナルで配信中

女性取締役比率が低い日本企業-ジェンダー多様性を求める圧力強まる

日本企業では、取締役会におけるジェンダーの多様性(ダイバーシティー)がますます喫緊の課題となりつつあるようだ。投資家たちが企業に女性の取締役比率の向上を求める中、この比率が高いほど株価リターンが向上するといったプラスの(...端末で続きを読む)

‌

 

 

ブルームバーグ・ウーマンズ・バイサイド・ネットワーク(BWBN)からのお知らせ

‌

イベントリポート

BWBNリーダーシップスキル座談会開催「人の育て方、自分の育て方」開催

‌■ BWBN日本チャプターオンライン座談会で議論されたコロナ下でのリーダーシップスキルとは。(イベントリポートを読む)
■ ネットワークメンバー募集:バイサイドに所属する方であれば、性別、役職を問わずどなたでもご参加可能です。詳細は日本チャプター運営事務局(bwbnjp@bloomberg.net)へ。

‌

Bloomberg

‌

アナリストリポートダウンロード

ブルームバーグESG特集 2021 Vol.1:
脱炭素社会へ向けて加速する産業界

‌

脱炭素へ向けた産業界のロードマップと今後の展望について、ブルームバーグ・インテリジェンスおよびブルームバーグNEFのアナリストによる分析をまとめました。ぜひご一読ください。

リポートを読む

‌

 

 

2021年6月プレスリリース

‌

■ブルームバーグ、株価指数の対象を新興国市場とテーマ型指数に拡大(続きを読む)
■ブルームバーグ、新興国市場ESG債券インデックス・ファミリーを発表( 続きを読む)

‌

 

ブルームバーグターミナルのデモのご希望はこちらからお問い合わせ下さい。また、金融ニュースレター配信登録はこちらから。

‌